29/b

いまやコスメと育児の話ばかりよ

娘の5回目の誕生日でした

「いやまじでベッド代の差額返してほしい」
「5年も経ってまだ言うんですか」


娘が5歳になりました!!
あの分娩台、LDRが空いてなくて手術台で自然分娩したあの夜からもう5年!
出産直後、部屋が空いてなくて陣痛待機室で寝かされたあの日からもう5年!
夫に冒頭のつっこみをされてしまいました。
多分、来年もまた言ってると思う。

おめでとう娘よ

ありがとう31!


すみっコぐらし大好き少女になった娘。
この一年でぐっと成長しました。
そして親としては「自閉症スペクトラム」と「発達性協調運動障害」の診断がおりたこと。
ここがとっても大きかったです。
じゃぁ次は何をすればいいか? と動きやすくなりました。



・マスクが自分でつけられるようになった
・洋服が7割自分で着られるようになった
・ボタンの開閉ができるようになった
・昼のおむつ外れた
・スプーンとフォークの握り方がようやく3点持ち近くなった
・補助箸も左利きデビュー
・画力の向上がすごい
・ひらがなカタカナさらにはアルファベットが読める
・しかもほぼ書ける(だが書き順はむちゃくちゃ)
・なぜか英語で数字が20まで数えられる(You Tubeのおかげ)
・更に何故か英語で1月から12月言える(幼稚園で習った?)


あととにかく会話力の向上!
ありがとうST(言語訓練)!!!!!
親族間ではかなり会話が成り立ってます。
ほかのお友達とか近所の人とは親の補助が必要ですが、必要なことには答えられてる感じ。
自閉症スペクトラムらしいといえばらしい、オウム返し(エコラリア)や再現(遅延エコラリア?)は夜の就寝前とかテンションが上ったときぐらいに減りました。

感動したこと

この夏、実家帰省中にひらがなが全部読める娘に私の父がかるたを買ってくれて、娘とかるた大会をやっていました。
そしたらこの前、姪っ子(娘の従姉妹、小学生低学年)の家に遊びにいったら、たまたまた同じかるたがあって。
読みは私で補助はしましたが、なんと2人で「かるた大会」ができたのです!


えー、娘が他の子と、「ゲーム」を一緒にしてるーーーー!!!!



一斉指示を聞けない、わからない、姿勢が保てなくて集中力がない、そんな娘が「誰かとゲームをする」ということはかなり難しいのです。
でも、最後までやりきりました!
だいぶ姪っ子ちゃんが手加減してくれましたが、いやー、感動しちゃったよ私。


それとこの前、芝生広場にいったら。



全く知らない、その場にたまたま居た女の子(多分娘と同じぐらい、幼稚園年中さんぐらい)と二人で追いかけっこしてる!!!!



だ、だれーーーーーーーーーーー!
でもちゃんと「相手の子を認識して追いかける」をしてるーーーーーーーーーーーーーー!!!!


いやー、感動しちゃったよ私(2回目)。


秋から

まぁそれでもいろいろ課題が山積みで。
ほら、ね、就学が見えてくるじゃないですか……(ため息)。
んで、残念ながら自治体の集団グループ療育に秋からは参加できないことが決まったので(ガッデム)、ちょっと民間の児童発達支援事業所に通わせようと思っています。
夏の間に見学行ってきました。
習い事感覚で楽しんでくれたら、と。
いまね、その書類を私は……作成中でして……(ため息)。
ちょっと同じ界隈の方ならわかると思うんですけど、相談支援事業所が今の時期っていっぱいらしく(うちの区と隣の区それぞれ……)って、セルフプランで行くことになって……。
書くこといっぱいあるね……。
記入例をググって、それをパク……インスパイ……フューチャリン……コラボレー……して作成中です。



娘への誕生日プレゼントのひとつ。


多分発達障害児定番(?)のこれ。
図書館で借りて、めっちゃハマった。
富山県までの帰省の遠距離ドライブもこの本の記号いっぱい見つけることができて楽しかったようで、家でも読めるように。
おいたん(私の兄)からもらったの、大事に読もうね。


私たちからはリクエストのこれ。
これ、人形小さいけど吸盤でくっつくから、落ちる確率が少なくていいんですよ。
本当は対象年齢より娘は小さいけど、机の上でやることと、親が近くで見てること(赤子がいる家なので)でやらせています。
ちゃんとかっちり締まるから片付けやすいのもいい。


別売りのほかのフィギュア(うまい商売だぜ……)は、もうひとりのおいたんから。


ほかにもほぼ、すみっコぐらしのお祝いで飾られた5歳の誕生日となりました。



いやぁ、私も人の親になってもう5年ですよ……。
すごいよね5年て……。
しみじみ。