美人の条件は眉毛がカギ、と言われます。
しかし、私は本当苦手です。
まず、私の眉はまばら。
濃さがぜんぜん違う。そのせいもあって、形も悪い。
整えるのにひーひー言ってます。一番メイクに時間かけてるかも……。
眉尻が全然ないんですよね……。
なので怖くてちょっと生えている眉毛は長めにしています。短くすると本当消失する気がして……。
そんな必死な私の眉毛アイテムたち。
道具たち
左から行きましょう。
・オルビス:アイブロウコート
・Dior:バックステージ アイライナー ブラシ
・エクセル:パウダー&ペンシル アイブロウEX
・KATE:アイブロウペンシルN
・アナスイ:アイブロウカラーコンパクト
・インテグレート:アイブロー&ノズシャドー
公式のリンクは最後にまとめて。
毎回使うもの
・KATE:アイブロウペンシルN
・オルビス:アイブロウコート
最初、KATEで全体のかたち、眉尻をしっかり書きます。
最後、トップコートを塗ります。
最初と最後は絶対毎回必要。
日常
上に加え、
・エクセル:パウダー&ペンシル アイブロウEX
で、だだーっと。こちらは、ペンシル、チップ、ブラシ全部ついているのでこれでザザッと。
もうKATE使わずにこれだけですます日も。
おでかけ
気合を入れるときは、
・アナスイ:アイブロウカラーコンパクト
・Dior:バックステージ アイライナー ブラシ
アナスイはイエロー系の明るめグラデパレットです。本当はカラー診断からすると、赤みの方がグラデの方が似合うと思うのですが、オークル系の肌をしているのでこちらでも違和感なし。
こちらにしてから、結構明るく仕上がるのでアイブローマスカラは使わなくなりました。
さらにカバーしきれていない部分を、Diorのブラシで密着させます。このブラシないと私は本当困る……!
太眉にしたいとき
2~3年前の太眉が流行ってたときのメイン。いまでも印象変えたいときに使うのが、
・インテグレート:アイブロー&ノズシャドー
付属のブラシを使うと、自然な太眉が作れます。
秘密兵器
形がうまく取れないときや、一番の気合いれるときは眉毛プレートで形を取ります。
i3valley.hatenablog.jp
こちらの付録だったピンクのプレートを使っています。
きれいな眉山ができるので、重宝しています。
ほか市販でもたくさん眉プレートってあるので、眉毛苦手! な方は一度試してみるといいと思います。
公式ページ
・現在パッケージがリニューアルしています。ちょっと前まではムーミンコラボもでていました。
これ、母親に教えたら大興奮し、周りのお友達にも勧めてみんなが買うというプチブームが起こりました。オルビスは私になんかくれ。
夕方も眉毛なくならないよ~↓
www.orbis.co.jp
・こちらもリニューアルしていますね。本当はアイライナーブラシで、アイブロウブラシは別にスクリューがあるんですが。
どっちにも使っちゃってます。テヘ↓
www.dior.com
・色展開が豊富です。私はPD13↓
excelmake.com
・柔らかさと色の出方が便利。私はBR-4↓
www.nomorerules.net
・見た目かわいいよね! 私は#02を使っています。ブラシも便利↓
ANNA SUI | アイブロウ
・ブランドリニューアルで4色パレットもでてますね。私はBR631↓
www.shiseido.co.jp
Amazonで買えるもの
以下、リンクが続きます。本編は上で終わり。

カネボウ ケイト KATE アイブロウペンシル N BR-4
- 出版社/メーカー: カネボウ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX PD13 アッシュグレイ
- 出版社/メーカー: 常盤薬品工業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
![ANNA SUI アイブロウカラーコンパクト #02 / 3g [132044/134314] [並行輸入品] ANNA SUI アイブロウカラーコンパクト #02 / 3g [132044/134314] [並行輸入品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41-NvT1CBhL._SL160_.jpg)
ANNA SUI アイブロウカラーコンパクト #02 / 3g [132044/134314] [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ANNA SUI(アナ スイ)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る