なんとか9月もう一回更新できた!
久々にアイブロウを新調しました。
Visee アイブロウパウダー BR-3
いままでイエロー系のアイブロウパウダーを使っていたのですが。
秋だし、私は髪色にバイオレットやレッド系を入れているので(日にち経って色抜けたときに髪が黄色くなるのがイヤなので)、眉も合わせてボルドー系を試してみよう、と思って。
で、ごめんなさい。
ちょっと今回の写真、光が強すぎて実物より少し、赤みが抜けた色になってます。
もうちょっとだけ、本当は赤いです……。
お得にゲットしたよ
ちょうどね、Amazonでコーセー・カネボウ・資生堂買うと20%ポイント付く日だったんですよ(笑)。
それと、アイブロウペンシルとアイブロウマスカラもViseeで愛用しているので、揃えてしまえ~と。
鏡に筆付き
まぁ、鏡は小さいのでそこまで使い勝手ないんですけど(苦笑)。
ただ、このブラシが毛並みが長いんですよね。
だから弾力が良すぎて、肌と密着しないというか……。
私は眉毛がまだらというか、キレイに生え揃ってないのでしっかり色を乗せないといけないんですけど、このブラシだと時間がかかる……。
なので結局手持ちのブラシや、以前使っていたアナスイのアイブロウパレットについてたブラシを使ってます(苦笑)。
ふんわり仕上げたい~という方にはいいと思うんですけど……(一応フォロー)。
そこまで赤! にならない使いやすい色
スウォッチ。
意味なかったですね……。
こんなふうに、「赤! ピンク!」っていう感じではないので、自然に使えます。
けれど、やっぱりほんのり赤が混ざるので、秋のメイクにはもってこいです。
ピンクのフレームの眼鏡を作ったので、それと合って嬉しいな~。
逆に、アイメイクで赤を持ってこない場合はアイブロウマスカラで色を消してます。
たとえば、こういうシルバー系のラメを使いたいとき、とかですね。
i3valley.hatenablog.jp
こんなコンパクトなので、持ち運びにもいいですね。
ってことで。
「秋メイク試したいけど、何を新調すればいいかわからない」
「ボルドー系メイク試したいけど、アイシャドウどれ試していいかわからない」
「とりあえずイメチェンしたいけど、大胆なのはイヤ」
という方は、まずは眉毛から変えてみてはどうでしょう? というご提案。
やっぱりいきなりドカンと行くより、面積小さいところから変えるのがいいと思うんですよ。
そしてそのときに、このViseeはプチプラだし、色も不自然にはならないですよ、というオススメ。
ブラシだけ、なんとかしてください(笑)。

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-3 ピンクブラウン 3g
- 出版社/メーカー: コーセー
- 発売日: 2019/07/11
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
秋メイク編、続きます。
多分5ぐらいまで。
そして「秋の新作」を買ったのではなく、「秋のメイクに使うぞ」と買ったものの紹介なので、新作はそこまで登場しません……。
なんかもう、世間的にはクリスマスコフレの話題だし、今から買うならもうそっちに投資しようかな? みたいな? 気分になっております。