29/b

いまやコスメと育児の話ばかりよ

陣痛&入院バッグのなかみ

周りに数人妊婦がいるので、参考にしてもらえれば。

陣痛バッグの中身について

先日4年ぶりに出産&入院をしました。
一人目は里帰り出産で、今回は自宅近くの病院だったので「持ち込む荷物がぜんぜん違う」ということに。
たとえば、


1人目:パジャマは産院で支給
2人目:パジャマは持参


1人目:洗濯物は家族に渡す
2人目:産院でクリーニングサービス(無料)なので名前を全部記入する


1人目:売店あり
2人目:衛生セットのみ院内販売あり

などなど。
この時点でだいぶ荷物の量が違います。
基本的に病院指示で必要な荷物があるので、それを踏まえて用意しました。

持ち込みかばんは3つ

1つ目のかばんは、普段遣いのショルダーカバン。
入院時にすぐ使うもの。
母子手帳、財布、鍵、貴重品や最後にいれたスマホ充電器やメイク道具など。



2つ目は、陣痛バッグ。リュックサックを使いました。

・ペットボトルのスポーツドリンク
・ストローホルダー
・ストロー 5本ぐらい
・マスク 
・産褥パンツ・前開きガウンタイプパジャマ 1セット
・授乳ブラ 1枚
・骨盤ベルト
・産褥バッド(L) 2枚
・ゼリー

f:id:i3valley:20210707105758j:plain
美酢と無印のゼリー

・メイク落とし&汗ふきシート
・タオル


3つ目は入院かばん。中高生が修学旅行に持っていくような、大きい旅行かばんを使いました。

・パジャマ 長袖2セット
・スキンケアグッズ
・下着類 3セットずつぐらい
・おやつ

f:id:i3valley:20210707105807j:plain
大事

・退院時のわたしの服
・退院時のあかちゃんの服
・フェイスタオル 3枚
・BOXティッシュ 1個
・ウェットティッシュ
・スマホ三脚
・置き時計
・ランドリーネット 2枚
・ピュアレーン
・筆記用具
・育児日記
・ミニトートバッグ


久々にたまごクラブを買って、「なるほど、しかしうちにはアレがない」といろいろ買い足す参考に。


ありがとう百均

今回はDAISOでいろいろ買い足し。
スマホ三脚、眼鏡の曇らない紙マスク、ストローホルダー、ランドリーネットなど調達。

ストローホルダー、口だけでペットボトルの中にいれる管の部分は市販のストローを指すっていうのを買ったんですが、これがよかった!
あの長い管を洗う手間がないって、すごく楽!
そしてスマホ三脚。
いらないかなって思ったけど、今回面会全面禁止で家族とビデオ通話をよくしたので、支えがあって楽でした。
あと充電するときも安定するし。


あとはAmazonや楽天で注文。

病院のおやつタイムに。
お湯はポットで部屋ごとにいただけるので、気分転換になりました。


育児日記。これ書きやすくていいです。
一人目のときはミキハウスでもらったのを1歳まで使いました。
アプリだと機種変したときに消える可能性もあるなぁと思って、うちは紙ベースで。


周りがで破水から始まったという人が多く、念の為。
結局使わなかった(入院中は産院でもらえるのを使う)ため、今後防災に役立つかな? と思って置いてある。


いまも使ってます。
「経産婦は産後二ヶ月は付けておいて」と言われてるので……。




マタニティパジャマ。
6月って半袖? 長袖? とわからず長袖を買いましたが、お腹大きくなりはじめてすぐ使えたのでよかった。
着心地よくて入院中もリラックスできました。


www.shiseido.co.jp
スキンケアアイテム。
乾燥しなくてよかった。

結果

ピュアレーンは今回使わず、あと母乳パッドを持っていくの忘れて院内で購入しました。
ミニトートは部屋の鍵(個室のため)やシャワールーム行くときなど移動に便利で2つほど持っていってよかったです。


ウェットティッシュは部屋の中に消毒液と一緒にあったのと、結局化粧しなかった&入院時お風呂上がりでメイク落としてたのもあって、
メイク落としとボディーシートも使わなかったです。
まぁこれもタイミング次第ということでしたが。
あと個室だったので、置き時計も不必要だった。


ただ、自販機は争奪戦で(そこまで入院してる人多くなかったけど土日挟んだから)、ノンカフェインの飲み物が手に入れることができず。
夫に土曜日麦茶のペットボトル6本を差し入れ(面会禁止、荷物は受付で受け渡し)してもらいました。
あと釣り銭も切れてたので、小銭もたくさん必要ですね……。
同時に退院時の「おくるみ」も持ってきてもらいました。


ゼリーは結局陣痛待機してる暇すらなく、あれよあれよと分娩だったので食べず。
入院中のおやつとして頑張って消費しました。
無印のゼリーおいしいよ!


陣痛かばんに入れたのが前開きガウンタイプのパジャマで正解。
「ズボンなし」なパジャマだと、回診や助産師さんにキズをチェックしてもらうとき、寝ながら骨盤ベルトの緩みを直してもらうのに楽でした。


あと、娘から拝借していったこれ。

f:id:i3valley:20210708090417j:plain
私の最期のとき棺桶に入れてほしい


娘が人生で最初に自分で「選んだ」人形です。
娘の出産のときはスヌーピーのぬいぐるみを持ち込みましたが、今回はこちらをお守り代わりに。
陣痛・分娩時に握りしめていました。
院長先生に「なにこれ?」と言われたけど。
こういう、心のオアシス的なものって大事ですね。


のらりくらりとのんびり準備しましたが、結果的にちょうどいい荷物の量でした。