そろそろスキンケアを冬に備えねば~と思いながらも、躓いてしまい。
ちょっと気になってた美白乳液を買おうと、わくわくしてテスター試してみたらその美白乳液がイマイチで……。
その美白乳液を使う代わりに、化粧水を美白用からニキビ用に戻すつもりでもう購入してたんですよね、化粧水。
かと言ってその美白乳液の代わりになるような、ちょうどいい価格帯の美白乳液が見つからず……。
夏までなら別によかったけど、なにかー美容液かー乳液をー挟みたい~~~~。
悶々。
さて、クレンジング
そんな今の私のクレンジングたち。アラサー秋ver.
・ビフェスタ:ポイントメイク落とし
・ロクシタン:ミルククレンジング
・ツルリ:オイル・W洗顔不要
これらを使い分けています。
ビフェスタはもう何年も使っています。
Amazonプライムだとえらいお安いよ。

Bifesta (ビフェスタ) うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー 145mL
- 出版社/メーカー: マンダム
- 発売日: 2011/08/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
私はコットン使ってこちらでマスカラ、アイメイク、リップを落としてから、ミルクorオイルでクレンジング。
日焼け止めとお粉だけならミルククレンジング、ファンデ塗ったらオイルっていう感じで。
ただ、ツルリは生産終了っぽいので次使う新たなオイルを探さねばと思っております。
これはサンプル使ってよかったトリニティーラインにしようかな~と。
「鎮」のブランドのところです。
濡れた手でも使えるっていいですよね。
www.trinityline.com
あとこちらもサンプル使ってよかった、ベネフィークのジェルクレンジングも使いたい~。これから冬に良さそう~。ぬくぬくになるのよ。
個人的には話題のオレンジのホットジェルクレンジングより、ベネフィークの方が好みでした。ジェルの硬さがこっちのほうがゆるい。
ミルククレンジングの次に取り入れたい。
www.shiseido.co.jp
以前はオイル一辺倒だったのですが、さすがに30になると水分量も気になります。
うまいこと使い分けていきたいです。