発売が発表されてから「絶対買う!」と思っていたこれ。
KATE ダークローズシャドウ
全6色。もともとブラウン系を買おうと思っていたのですが、実物見たら「これは!」と思って。
KATE ダークローズシャドウの紫系、PU-1という色です。
サイトに掲載されているの色はかなり忠実だと思います。
失敗しない紫
紫系ですが、ケバくならない紫です。
結構ピンクっぽく色が出るからかもしれません。
けれども可愛くなりすぎない、そこが紫たるパワー……。みたいな……。
こんな感じでベースの色はほぼ白だけどあまり発色しない、なじませるための色。
中間色も見事にまぶたの色と調和します。
そしてシメ色。
これがいい色です。チップでスッといれるととてもきれいに色がでます。
個人的に、ベースと中間色はブラシで、チップを使うのはこの締めの色だけでいいかな、と。
昔のKATEを知っている人にも
このダークローズシャドウ、粉質は結構柔らかいです。
だから、下まぶたに入れても汚くならない。
昔のラメざっくざく時代のKATEを知っていると(笑)、「おお」って思います。
そう、KATEなのにギラギラしてない! みたいな。
一度KATEを通ってた少女が大人になって、また戻ってこれる、みたいなアイシャドウ。
それがダークローズシャドウです。
日常使いに全く問題なし。
朝から夕方まで崩れずくすまず。
密着感がいいのかも。
そのため、ポイントリムーバーでしっかり落としましょう。
結構細かいキラキラが残りますので。

- 出版社/メーカー: カネボウ化粧品
- 発売日: 2018/10/20
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
限定色も出ますね
12月には限定色でるんですよね。
2色出るんですが、なぜかもうサンプル置いてあるところも(笑)。
1色はレッド系で、RD-1の締め色にブラックを足した感じ。
もう1つはブラウンでBR-1のベースにキラキラ巻を足した感じになってました。
ブラウンがおとなしいな~って思う方はこの限定色を待ってもいいかもしれません。