ずーと変えずに使っているアイテム。
コットン&コットン入れ。
私は化粧水は手でつける派なので、コットンはアイメイク落とし&ネイル落としに使っています。
シルコット
二枚になっていて簡単に1枚に剥がせるコットン。
コットンパックもしやすいようになっています。

シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て 40枚入×3個
- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
シルコットはいろいろ種類がありますが、なんとなーく、なんとなーくこればかり。
変える理由がないっていうか。
アイメイク落としも変わらず「ビフェスタ」のアイメイクリムーバー。
この組み合わせはもう4年ぐらい変えてないかも。
ほかのコットンも使うけれど、なぜかコレに戻ってきてしまう……。
箱のまま置いておくのもアレなので、ガラスのコットン入れに移しています。
そのほか、シルコットは優秀で、

シルコット 除菌ウェットティッシュ ノンアルコールタイプ パラベンフリー 詰替45枚×8パック(360枚)
- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
この黒いシリーズも食卓用のウェットティッシュとして常備。
なんか拭くときに本当便利です。
結局、どちらもドラッグストアやスーパーの日用品売り場で手に入るからでしょうか。
ぱっと買いやすい。
なくなったーと思ったときに補充できるっていう安心感から抜け出せません(笑)。