どうも今週初めから左の肩甲骨が痛くて、筋を違えたかしら? と安静にしていました。
もともとなで肩で首のこりはかなりの重度です。
首も寝違えがすごく起こしやすいので、ちょっと様子見。
しかし2日経っても痛いままで、最近近くに整骨院ができたので飛び込んでみました。
肩甲骨ではなかった
診てもらうと肩や背中ではなく、どうやら首が原因でした。
椎間関節を痛めているっぽいです。
ネットで調べてみると、
頸椎では背中や肩に、胸椎では胸や肩甲骨周辺に、
腰椎ではお腹やお尻の方に関連痛が出る場合もあります。
ということで……。
左肩が落ちている
私、5年ほどまえから「ストレートネック」だと整骨院で言われていたのですが、そこからさらに最近は左肩が落ちているそうです。
やはりパソコンへの前かがみの姿勢がよろしくないらしい…‥。
整骨院では電気をかけてもらって、先生にマッサージをしてもらっています。
痛気持ちいい……。
あとは自宅で一時間に一回、体操というかストレッチ。
胸を開くイメージで、肩甲骨を意識して伸ばしています。
というわけで、デスクワークのみなさんもお気をつけて。
本当に痛いですから。
もしや
あと、先生に「すごく首動きますね」って言われました。
振り向く仕草や、後ろにそらすと、ここまで? っていうぐらい私は首が動くらしいです。
これ、わたし、昔日本舞踊やっていたからですかね……。
昔から結構人に言われるんですよ。よく首動くよね~って。
日舞も、歌舞伎みたいに「見得を切る」じゃないですけど、首を動かして仕草を終わらせる、みたいなことがすごく多いんですね。
もうクセになっちゃってて動きます、はい。
そこまで珍しいことではないのらしいのですが。
ただ動きすぎると、やはり支えるのが大変と周りのお肉に負担がかかっているみたいです。
なんてこったい……。
というわけで、身体の歪みはあちこちにキますね。
みなさんもお気をつけて……。
週2ペースで当分整骨院に通うことになりそうです。
飛び込みでしたが、丁寧な整骨院でとてもよかったです。
待合室のまんがも大変充実しています。
来週早く「キャットストリート」の4巻が読みたいです。

キャットストリート モノクロ版 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
- 作者: 神尾葉子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る