29/b

いまやコスメと育児の話ばかりよ

追記:ニセ医学サイトの時代は終わった

2016/10/31追記。


以前、こういうブログ書いたんですけど。

i3valley.hatenablog.jp

ここで、


・ママ・健康系のWEBメディアに対して本物のお医者さんが警鐘を鳴らすようになってきた
・そろそろ素人ライターだけの記事を集めてるキュレーションはやばくね?


みたいなこととか、私の思い上がりを反省して書いております。
そしてここ最近、そんな話をまた打ち合わせでちょっとしてたりして。


そんな今日。

女医の方が、そんなライターさん向けの指南をブログにまとめてくださっています。
halproject01.blogspot.jp


本来はこういうの、ライターが自分で判断するというか……。それを意識して書くものですし、また当たり前に編集部がライターに指示することです。
これを、本職のかたにやらせるって、本当になんというか、「情けない」自体になっていると思います(とか私もそんな上から目線のこと書ける立場じゃないですけれども……)。

一部引用。

逆に、こういったものが読みたくない、読む努力ができない、というのであれば、医療系の記事には手を出さない方が賢明です。
考えてください、全く専門的な話のない薄っぺらな医療系記事を読んで、「いい記事だったな」と思いますか?

ごもっとも。


とくにこの一番最後、読んでください。
halproject01.blogspot.jp


そしてこちらも。
togech.jp

すっごく勉強になる!!
こちらも一番最後に大事なことが書いてあります。


信じる、信じないは読んだ側の判断するところでなんとも言えないけど、それでも「デマを撒き散らす側になるかも」っていう危機意識はやっぱりSNS時代、誰しもが持っておいたほうがいいと思うのです。


追記

その後、数日でいろいろまた動きが。

↑ランサーズとかにごろごろいそう(笑)。


www.asahi.com
↑いつも大切な情報をわかりやすく書いてくださってる先生の記事。