29/b

いまやコスメと育児の話ばかりよ

コスメコンシェルジュ講習会&試験対策

f:id:i3valley:20160227125541j:plain

先日行われたコスメコンシェルジュ講習会@名古屋について。

講習

コスメコンシェルジュは、日本化粧品検定協会1級に受かった人のみが受けられる講習を受け、認定されてなれるものです。
講習は、代表理事の小西さやかさんの日本化粧品検定協会の説明、また講師から化粧品成分についての説明、説明を聞きながら成分の見分け方の練習などです。
この成分は水系、これは油系~などなど。
これがどう役立つかというと、これは化粧品として「機能性だけを重視したアイテムだな」とか「これは香りや成分に付加価値をつけたアイテムだな」など理解できます。
成分表示から「これは油系の成分が多いな」とか「水分系の成分が多いな~」と見極め、自分の肌に合うものを探しやすくなるということ。


ただ化粧品に入っている成分って本当に多すぎて何万以上とあるので、全部を知っているわけじゃないのですが。
でも協会のホームページではデータベースがあるので、検索可能です。

協会

コスメコンシェルジュになったひとは、そのまま協会に所属することになります。
入会費、年会費は必要ですが、美容、成分のメルマガの配信、また勉強会が会員価格で受けられます(半額ぐらい)!
あとは勉強会や見学会なども全国で開催されています。
メディアやイベントへの招待(抽選が多いみたい)なども。
ただこの協会、検定受験していない人でもお金を払えば会員になれます。
ただ「1・2級合格者以上」など指定もあるので、全ての特典が受けられるわけではないのですが。

勉強法

日本化粧品検定協会の勉強法について、キーワード検索で来てくださっているかたがいたので。
勉強法は、

・公式テキスト
・問題集
・スクール


などがあります。
公式テキストはAmazonからも購入可能。

日本化粧品検定協会(R)公式 コスメの教科書―1級・2級対策テキスト

日本化粧品検定協会(R)公式 コスメの教科書―1級・2級対策テキスト

  • 作者: 小西さやか,日本化粧品検定協会®
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2013/09/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

ただ問題集は協会のHPから。
公式テキストのご案内 | 女性に人気の美容資格【日本化粧品検定】


オススメはスクール。
スクールというのはカルチャースクールのように定期的に美容の知識を教えているのではなく、コスメコンシェルジュインストラクターという方が「試験のための知識」を教えているスクールですので、お間違いないようにご注意を。


ただスクールは数が少ないし、お金もかかります。もちろん、スクール受けずに受かったという人も多いと思います。
ただ私は2級、1級を併願で一日で受けることやどうしても一発で受かりたかった(合格率が発表されてないので……)、美容については素人だったりで不安だったので、私は「2級/1級直前講座」に参加しました。
受けてよかったと思ったのは、


・同期ができた
・先生とたくさんお話できた
・教科書の細かい部分の見逃しをカバーできた
・どの分野がどれぐらい出題されるか裏情報きけた
・成分の現物を見ることができた
・講習も午前から午後までぶっ通し、併願受験と同じスケジュールになるので頭を使う練習となった


などでしょうか。
直前講習を受けていた方とそのまま連絡交換、このまえの交流会でもお話できました。
なにより受験のときにもお話できて緊張がとけました。
また、つい問題集を過信しすぎて「問題集から出るでしょ」って思いがちでおろそかになっていた部分とか、「字が細かいからそんな大事じゃないでしょ」って思い込んでた公式テキストの細かい部分をしっかり読み込めたこと。
結構「なんでこんなところ!?」みたいな出題もあったりして……。
公式テキストに書いていることが深く理解できるので、試験対策だけじゃなくて、その後の知識としても役立ちます。


地方の方はなかなか参加しにくいと思うのですが、もしお隣の都道府県にある方は直前講習だけでも検討してみてはいかがでしょうか。
また独学で! という方は問題集を過信しすぎず、教科書は本当に細かいところまでしっかり読み込んでください。
とくに1級ってカラーじゃなくなるので読む気なくしがちなんですけど(笑)頑張ってください。
もちろん、2級飛ばして1級受ける方も、1級は2級範囲からも出るのでしっかり読んでおいてくださいね。
私は2級を1級前の「練習」と思って受けたのですが、結構細かい問題が出てまさかの自信喪失するっていう(笑)。
そんなときも、スクールで知り合ったいまは同期の人とお昼ごはんを一緒に食べ、「ふええええ(><)」と嘆き合ったおかげで精神的に落ち着きました。


次の試験は5月。仙台でも受験可能になるようです。


その他コスメコンシェルジュについては、beautyカテゴリーからどうぞ。