29/b

いまやコスメと育児の話ばかりよ

「それも母性なんじゃないの」と、彼は言った

多分これが今年最後の更新になるかと思います。
個人的エンタメ・コスメ大賞などは今年はございません!
年末年始ははじめて、夫の実家で過ごすことになります。
去年までは私の実家に行ってダラダラしていたので。

子どもと私

さて、今年は子どもを産んだという大事件(?)があったのですが、妊娠がわかったのが1月だったから、本当に年の始から終わりまで子どもに関することばかりの1年でした。

f:id:i3valley:20171229174607j:plain
娘のV字バランス(特に画像に意味はありません)


もともと私自身が末っ子というのもあり、あまり「子ども」というものを知らない人生でした。
接し方もよくわからず、友人やいとこの子どもとかは「わーかわいい~」と思うのですが、よその子……道で小さな子をみても「きゃ~! 可愛い~!!」って反応をするタイプの人間ではなく。

正直、幼稚園とか保育園の先生とかマジすげぇって思う。
私の友人に幼稚園の先生がいるんですけど、本当すごいの。
自分のボーナス、「(幼稚園の)子どもたちの笑顔撮りたいから~」てデジカメ購入に使っちゃうようなひと。
店員さんに「笑顔になった瞬間シャッターおりる機能あります」と言われたら、それ迷わず買っちゃったひと。
彼女みたいなのが、「母性のかたまり」なんだろうな~とずっと思っていました。

そもそも苦手な方で

というか、私は子どもや子猫も見ては「可愛い」と思うのですが、「触れる」ということがNGでした。
特に動物。
ペットも飼った経験もないのですが、もう、動物園の「ふれあい動物園」も近寄れない。
友人からペットを撫でていいよ、抱っこしてもいいよ~っていわれても、怖くてできないんです。
抱っこの仕方もわからないし、抱っこしてどうしていいのかもわからない。
動物に噛まれるのが怖いとか、見た目が怖いとかじゃないのに。
昔犬に噛まれたとか、吠えられたとかいう経験もないのに。
なんか、もう、ダメ。
動物とは、1メートル以上の距離か、動物園みたいな柵がほしい。
これは自分でも自分のことが不思議で不思議で。
小さなコンプレックスでもありました。


その後たまたまが重なって、大学での卒論テーマは「ペットと人間」になりました。
上に書いた動物に触れないコンプレックスは、結果から言うとこの卒論を書くなかで原因がわかったんです。
「自分は体温が苦手」ということが。


私、子どものころから大のぬいぐるみが好きで。
誕生日やクリスマスなど、何かの記念日にはぬいぐるみをプレゼントにもらっていたのでたっくさん持ってて。
その影響なのか、「本物」にはびっくりしちゃう。
手から伝わる、ぬくもり。
「本物」たる「体温」、その生々しさが苦手なんだと卒論を書くなかでわかったのです。
それに気がついてからは、小動物への不思議な前より恐怖はなくなりました。
でも自ら進んで触れたり抱っこしたりはしなかったですけどね……。


この卒論につながる前段階のレポートのために、ワンちゃんを溺愛する幼馴染にインタビューしたことがあったんですが、「母性は人間相手じゃなくても出てくるもんなんだな~」という印象が今でも強く覚えています。


そんなこんなで幼稚園の先生をしている友人や、愛犬を可愛がる幼馴染と比較して、長年「自分は母性というものはあまりない人間」だと思ってました。


産んでから

で、いざ自分が子どもを産んでみると産後ハイなのか入院中、子どもの顔をみて「うあああ~~~~可愛い~~~~」って思うピークがあったのです。産後2日目ぐらいでしょうか。


が、それはそのときだけで。
しかも漫画家の青木光恵さんがエッセイ漫画の中に、新生児室の我が子を見て「可愛い~」って号泣するシーンがあったのですが、自分あれだわ、その状態だわ、と妙に冷静に分析する自分もいたので、あまりハイになってなかったのかも。


それからはもう、母性とかじゃなくて「責任感」のほうがむくむく。


だって赤ちゃんは喉乾いてもお腹空いても、泣くしか無い!
自分で「あ~ノド乾いた~」って冷蔵庫開けて麦茶飲むこともできない!
全くなにもできない!!
こんな小さな子を!
私は!
生かさねばならぬ!!
命を! 
守らねば! 
保護せねば!


と、まぁすごい責任感です。


あれ、私「母親」になったけど、幼稚園の先生の友人とか、ワンちゃんを溺愛する友人に感じた「母性」とはなんだか、程遠い感じ。
なんでしょう、親子のふれあいというより、もう義務感すごい。
もう「おかあさん」より「保護者」って感じ。

そう、私、「保護者」なんだわ……!!
「保護者」っていうカテゴリがピッタリ!!


っていう話を、この前夫にしたんですよ。
「母性というより、責任感の方がめっちゃ強い。私マジ保護者」って。
そしたら、夫が。


「それも母性なんじゃないの?」って言って。


え? 


そなの?


これも、母性なの?
私に母性、あったの??
これが、母性???


と、なんだか拍子抜け。



goo辞書調べてみた。

女性のもつ母親としての性質。母親として、自分の子供を守り育てようとする本能的特質。「母性本能」「母性保護」⇔父性。


守り育てようとする……。
そうかー、じゃあこの責任感とかも母性の一種だったのか……!!

「母性」への誤解

結構「母性」という言葉の範囲、広いのかもしれません。
今思うと、私が「母性」と思っていたのは「慈しむ」のイメージだった気がします。
周りに小さな子ども、動物がいなかった私には「慈しむ」対象がなかったから、「母性」という言葉と混乱していたのかもしれません。
「母性」って言葉のイメージ、なんかすごくないですか。
赤ちゃんを抱っこして微笑む母親、みたいな。
聖母のような。
それをイメージしてたから、自分とのギャップがすごかったのかも。


別に「私に母性ってないわ~」と悩んでいるわけではなかったけど、「母性」の正体がわからなかった私は、夫の一言になんだかびっくりしてしまって。
でもなんか、スッキリしたというか、納得したというか。
幼稚園の先生の友人みたいな人物を「母性のかたまり」だと思ってたけど、こんな責任感を持ってるなら、わたしも母性、かたまってるやん!
かたまっとるで!
年の瀬にひとつ、なにかこう、もやもやが解決したような。
そういう、出来事があったので、ここに書き留めておきます。

今年もブログをお読み頂きありがとうございました!
また来年もよろしくおねがいします!
来年は前から予告していた、マタニティ振り返りの記録ブログをひとつスタートさせたいと思っていますが、結局年内には用意できませんでした!
なのであまり期待せずにお待ち下さい! あ、もともと期待してないか!
このブログはまた出来る限り、コスメ、エンタメの話題もがつがつしていきたいです!
良いお年を!

時短料理のためにあれこれ道具+作戦

メリークリスマス!

とにかく時短

里帰り後、最近の夕飯はとにかくパッとできることをメインに。

・メイン+お椀+小鉢+ごはん
・メイン+サラダ

って感じです。
まぁ元々そんな頑張る方じゃないので、結婚当時から一汁三菜とかどこの国の話って感じで……。


■時短のためのあれこれ

1:キッチンバサミ

昔、一人暮らし始めたときに楽天で「一人暮らしセット」みたいなのを購入したなかに入っていました。
ニラやネギ、豚バラもこれで切っちゃうし、ゆで卵や最近は焼いた鶏もも、タンドリーチキンとかも切っちゃう。
とにかく包丁を使わないことを考えてます。

2:圧力鍋

とにかく投げ込んで煮る!! 蒸す!!
i3valley.hatenablog.jp


3:ビニール手袋

手を洗う手間をなくすために、左手は使い捨てのビニール手袋をしています。

4:生協申し込みました

買い物の手間を省くため、生協の宅配をお願いしました。
最近はじめたのでまだ1回しか利用してないですけど、申し込んでよかった~。
たくさんいろいろカタログきて目移りしちゃうけど、基本、牛乳2本とたまご、ヨーグルにプラスαって感じです。
これだけで結構な荷物だし、たまごは6つ入りで十分だけど売り切れていることもあるので。
それに、便利そうなツナフレークとか、お安くなっているぶつ切りの冷凍鶏もも、もずくとかメインや副菜になりそうなものをチマチマ。
基本2~3,000円までで買い物しています。
スーパーでの買い物が断然楽になりました。


生協は昔実家が頼んでいた懐かしさもあり。
あと生協のミックスキャロットジュースが私、大好きなんですよ。
飲むたび、いろいろ懐かしく思います(センチメンタル。

5:時間あるときに千切り&下茹で

ブロッコリー、人参を時間あるときに茹でておいたり、千切りしておいたり。
ブロッコリーはナムルにしたり、シチューにいれるとそれだけで豪華。
人参はお味噌汁に入れたり、サラダや酢の物にしたり、人参しりしり作ったり。

6:皮むきが面倒なものを買わない

じゃがいも、さといも、好きだけど自らは買いません。実家からもらったら使う。
ほら、丸いのって、皮むき面倒じゃないですか(ダメ)……。
皮むきは人参まで!!

7:カット野菜を使う

スーパーで売ってるカット野菜、サラダ。
ふたり分の野菜炒めならこれ1袋で十分だし、それにもやしでかさ増しすればOK。
千切りのキャベツはコールスローにしたり、スープに入れたりといろいろ使えます。

とにかく下ごしらえの手間をいかに省くかっていうのがポイントだと思います。
あと今はお姑さんが週に1回様子見に来てくださっているので、そのときに野菜の皮むきお願いすることもあり、すごく助かっています。
ただそのときに食材買い出し行ってないとお願いできないので、やっぱり自分で調理することを考えてあれこれやってます。


そして土日、どっちかのお昼はマクドかほっともっと(笑)。
いままで土日ってダラダラして、ブランチ的なのを食べてたのでお昼を用意してなかったんですよ。
だけど今は土日も規則正しく起きてるので(笑)、朝と昼としっかり必要になったんですが、まぁ用意する気力もなく。
夫に買い出しに行ってもらっています。


これからもいかに手を抜けるか、頑張っていこうと思います!

これないと困る! 今年もボディショのクレンジング&ニキビ対策

やっぱりコレに頼ってます。

f:id:i3valley:20171221220733j:plain
鉄板!

写真をゆっくり撮れなくてセティングにこだわりがなくてカメラもスマホ(´・ω・`)

THE BODY SHOP

ボディショのメイク落としと、ニキビ用オイル!
愛知の乾燥半端ないですね!!
ってことで、乾燥しにくいバームのクレンジング。
肌に負担なく、それでもよく落ちるし角栓もケアできています。


そして白ニキビには絶対、もう、このオイルがないと。
20ml買いました!

THE BODY SHOP ザ・ボディショップ オイル TT 20ml【正規品】

THE BODY SHOP ザ・ボディショップ オイル TT 20ml【正規品】


里帰りから戻って、この2つが切れちゃって。
数日ナシで過ごしてみたらやっぱダメで~!!
慌ててネットで注文しました。

詳しくは過去に

i3valley.hatenablog.jp
i3valley.hatenablog.jp


美容アイテム、あれこれ迷うのも楽しいんですが、もうこの2つは欠かせないものとなりました。
クレンジングジプシーな方、一度試してみてくださいね!


ボディショ、そういや今度メイクアイテムでアイブロウとリップ出るんですよね。
気になる!

やめたもの

逆に妊娠~現在で止めたのが、タカミスキンピール。
食べつわりでスキンケアの余裕がなくなり、3分待って……というのができなくなり……。
i3valley.hatenablog.jp


定期便も長く使ってたんですが、思い切って解約しました。
電話のオペレーターさん優しかったです。


いまは化粧下地、BBクリームを次どうしようかな~と考えています。
冬の乾燥にそのうち花粉ダメージが入ってくるので、その対策と、石鹸で落とせるもの……というのが条件。
今までの使ったことのある安定を求めるか、新商品を試してみるか……!!